PoE2のスタッシュタブは、一部PoE1と共有となっています。
すでにPoE1でスタッシュタブを購入していた方はPoE2にも反映されています。
共有されるスタッシュタブは
・プレミアムスタッシュタブ
・追加スタッシュタブ
・プレミアムクアッドスタッシュタブ
・ジェムスタッシュタブ
・カレンシースタッシュタブ
・フラスコスタッシュタブ
・エッセンススタッシュタブ
・ユニークコレクションタブ
・デリリウムスタッシュタブ
になります。これ以外のスタッシュタブはPoE2にシステムが導入されていない、システムが変更されているため共有されません。
アーリーアクセス権を購入された方は最低300ポイントをお持ちです。
そのポイントでは
・スタッシュタブ
・スキルやポータルの見た目変更
・見た目装備
が購入できます。
ポイントではスタッシュタブを購入することをお勧めします。
カレンシースタッシュタブ
1番おすすめ
各種カレンシーを最大5000個ずつ保管できます。
冒険を進めていくと、これらのアイテムがアイテムを強化するために大量に必要にあるため、たくさん保管できるカレンシースタッシュタブは最もおすすめです。
カレンシーのほかに以下のアイテムも保管できます。
・ルーン
・オーブ
・シャード
・巻物
プレミアムスタッシュタブ
1番目と同じくらいおすすめ
プレミアムスタッシュタブは、タブの色・名前を変更できるので、ぱっと見のスタッシュの判別がしやすくなる、というメリットがあります。
最も重要なポイントは、スタッシュを公開設定できるため、トレードサイトで操作する必要なく、スタッシュのアイテムをトレードに公開することができます。
ジェムスタッシュタブ
3番目におすすめ
最大500個のジェムを保管できます。
アクティブ・サポート・永続バフ・原石などで絞り込みができ、スキルレベルごとに並び替えができます。
赤、青、緑の色分けもできます。
エッセンススタッシュタブ
各種エッセンスを5000個ずつ保管できます。
エッセンスは装備の品質を上げたり、特定のModを追加できます。
スタッシュタブ
プレミアムではないほうの通常のスタッシュタブ。
タブの数が必要な時にどうぞ。
プレミアムクアッドスタッシュタブ
通常のスタッシュの4倍のアイテムが入るタブ。
用途としては、冒険の間にとりあえずアイテムをががが、と入れておいて、
冒険が終わってから通常のスタッシュに入れなおす、というようなもの。
優先度は低いです。
デリリウムスタッシュタブ
最大5000個のシムラクラムマップ、各種デリリウムオーブを5000個ずつ保管できます。
エンドコンテンツに入るまではデリリウム関係のアイテムはほとんどドロップしないので、優先度は低いです。
トレードの仕方
PoE2で装備を整える手段は、自分で敵を倒して集めるだけではありません。
ほかのプレイヤーとカレンシーでトレードをすることができます。
こちらが公式のトレードサイトになります。
プレミアムスタッシュタブであなたが公開設定しているアイテムは、自動的にこのサイトに載ることになります。
買いたいとき
検索で様々な条件でほしい装備を絞り込みましょう。
片手のユニーク、で検索すると1万件(上限)がヒットしました。
このアイテムは「増強のオーブ」3つで、3分前に売りに出されています。
売り主は現在オンラインで(オンラインのみで絞り込みができます)
①ダイレクトウィスパーをクリックします。
②売主の手が空いていればパーティに招待されるので、承諾してパーティに参加
③指定された「増強のオーブ」3つ持って、相手の隠れ家か、現在地にワープ
④売主を右クリックしてトレード画面を開く
⑤あなたが買おうとしている商品をトレードに出しているか確認し、オーブを配置し、交換
⑥「ty」「Thank you」とチャットして、パーティを解散しましょう
売りたいとき
プレミアムスタッシュタブで公開にチェックを入れ、売りたいアイテムを入れる
アイテムを右クリックして売値を決める
(交渉可能な価格にすると、チャットでのやり取りが発生してしまうので英語苦手な方は個別に価格付けでいいとおもいます)
指定価格を決めるとトレードサイトに掲載されます
トレードサイトから購入者がダイレクトチャットを送ってくるので
名前を右クリックしてパーティに招待
購入者があなたの場所(現在地か隠れ家か)にワープしてくるので、それまでに売り物をスタッシュから出しておく
購入者が同じエリアに来たら、右クリックでトレード画面を開く
トレード画面に品物をドラッグ→上側が売主の枠
購入者(下の枠)に指定したカレンシーが入っているかを確認し、確定を押す
以上でトレードは完了です。
購入者から「ty」「Thank you」などチャットが来たら返事をしましょう。
パーティを解散して終了
コメント